1
多言語切り替え(language switching)

身体だけじゃない、“心の筋トレ”していますか?― 見えない強さが人生を支える【動画解説付】※スマホの方は、Googlechromeでご覧下さい。

日々の感謝

おはようござます。1週間のおりかえしの木曜日を迎えました。

夕べの雨でぐっすりと睡眠と最高の目覚めです。感謝します。

糸数牧師
糸数牧師

今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と

②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に

③クリスチャンで教会から離れている方々へ


私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。

その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

糸数
糸数

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。

新約聖書:テモテ第一の手紙4章7節~8節 リビング訳



「愚かな理論や作り話の議論で、むだな時間を費やしてはなりません。むしろ、時間と労力とを有効に使って、いつも霊的に高められるよう自分を訓練しなさい。

体の訓練も大いにけっこうですが、霊の訓練はさらに大切であり、あらゆる行動の原動力になるのです。

ですから、あなたは霊の訓練に励み、もっとすぐれたクリスチャンを目指しなさい。

そうすることは、今の地上の生活のためだけでなく、未来の生活にも役立つからです。」
テモテへの手紙Ⅰ 4:7-8 リビング訳



日常の例え話を交えて、現代の生活に適用できる3つのポイントをお伝えします。

point①「心の鍛錬は、目に見えないけれど一番大切」

糸数
糸数

筋トレや運動は体に良いように、信仰や心のあり方を鍛えることは、人生全体に影響を与えるとパウロは教えています。




たとえば、どんなに頑丈な家でも、土台がぐらついていたら崩れてしまいますよね。

★心の土台が整っていると、仕事や人間関係の困難に直面しても、ブレずに立ち続けることができるのです。



point②「体の健康も大事。でもそれ以上に“心の方向性”が重要」

糸数牧師
糸数牧師

体の健康管理と同じように、信仰や思いやり、感謝の心を育てる努力も私たちに必要です。



たとえば、食事制限や運動を続けるのは大変ですが、目標があれば頑張れますよね。

心も同じで、「愛する」「赦す」「信じる」といった内面の筋肉は、日々の小さな積み重ねで強くなっていくのです。

★神様を意識することで、より豊かな人生を築くことができます。

point③「“永遠のいのち”を見据えて生きる視点」

糸数
糸数

この世の健康や成功は一時的なもの。でも、聖書は“やがて来るいのち”つまり永遠の価値にも目を向けるように勧めています。




たとえば、短期的なテストのための勉強と、人生全体に関わる学びは違いますよね。

★同じように、今の幸せだけでなく、その先に続く命を大切に考えることは、視野を広げ、心の安定をもたらします。

体だけじゃない、“心の筋トレ”していますか?― 見えない強さが人生を支える:まとめ

糸数
糸数

体の健康に気を配るように、心や信仰も鍛えていくことで、人生に揺るがない土台と深い喜びが与えられます。


★信仰は、今と永遠をつなぐ「生き方の力」なのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました