1
多言語切り替え(language switching)

心がゆれる時、どこに立てば安心できますか?【動画解説付】※スマホの方は、Googlechromeでご覧下さい。

日々の感謝

おはようござます。1週間の折り返しの木曜日の朝を迎えました。

今朝も晴天に恵まれた朝を迎えました。

糸数牧師
糸数牧師

今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と

②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に

③クリスチャンで教会から離れている方々へ


私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。

その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

糸数
糸数

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。

旧約聖書:詩篇 37:3-4 リビング訳




「主に信頼して人を思いやり、親切にしなさい。 そうすれば、この地に安住し、 成功を収めることもできます。

主を喜びとしなさい。 主は心の願いをみな、かなえてくださいます。」
詩篇 37:3-4 リビング訳



日々の生活の中で、「誰か信じられる存在がいれば」と感じる瞬間はありませんか?

聖書は、「主に信頼し、善を行え。地に住み、誠実を養え。主を自らの喜びとせよ。

主はあなたの心の願いをかなえてくださる」と語ります。



神をまだ信じていない方にも届く、3つのポイントを分かち合います。

1.「 信頼できる土台を持つことは、人生の安心につながる」

糸数牧師
糸数牧師

地震が来たとき、建物の土台がしっかりしていれば安心ですよね



人生も同じで、不安定な情報や流行に頼るのではなく、変わらない価値や信頼できる基盤があると、
心が落ち着きます。

★聖書はその「信頼できる土台」として神を示しています。

「信じられる何か」があるだけで、不安がやわらぐものです。

2.「小さな誠実が、あなたの未来を育てる

   それでも感謝って意味がありますか?

糸数
糸数

毎日、水やりを続けると、やがて芽が出て花が咲きますよね。

善い行いを、誠実を持って過ごすことも同じです。見返りがすぐに来るとは限りません。

でも、その姿勢はあなた自身を育て、信頼や喜びを引き寄せます。

たとえば、ある店員さんが毎日笑顔で接客していたら、

ある日、その姿に心を動かされたお客様が「この店を応援したい」とSNSで広めてくれます。

そんな話、心がほっこりするお話を聞いたことはありませんか?

3.「心の奥にある本当の願いは、見ている存在がいる」

木村
木村

ふとした時に、「本当はもっと大切にされたい」「愛されたい」と願う心に気づくことがあります。


それは恥ずかしいことではなく、人間にとって自然なことです。

聖書の神は、その“心の声”に気づき、応えてくださる存在だと語っています。

たとえば、親が子どもの誕生日を覚えていて、サプライズでプレゼントを用意していたとしたら…


★それだけで愛を感じますよね。神様も、あなたの心にある願いに気づいてくださる方です。

心が不安でゆれる時、どこに立てば安心できますか?:まとめ

糸数
糸数

★神様を信じる信仰は強制するものではありません。


でも、「もしかしたら、信じる価値がある存在かもしれない」と思えるなら、少しだけ心を開いてみてください。


★神様は、そんなあなたの一歩を大切に見ておられます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました