おはようござます。火曜日の朝を迎えました。
素晴らしい目覚めの最高の目覚めです。感謝します。


今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と
②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に
③クリスチャンで教会から離れている方々へ
私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。
その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。
新約聖書:ヨハネの福音書 15:4-5 リビング訳
「ですから、わたしのうちに生きるよう心がけなさい。
またわたしが、あなたがたのうちに生きられるようにしなさい。
枝は幹につながっていなければ、実を結べないでしょう。
同じようにあなたがたも、わたしから離れたら、実を結ぶことはできません。
わたしはぶどうの木で、あなたがたはその枝です。
人がわたしのうちに生き、わたしもその人のうちに生きているなら、その人は多くの実を結びます。
わたしを離れては何もできません。」
ヨハネの福音書 15:4-5 リビング訳


ヨハネの福音書15節4節~5節は、ぶどうの木と実の例えて、神様につながる事の大切さが語られています
日常の例え話を交えて、現代の生活に適用できる3つのポイントをお伝えします。
Q1. 「“わたしにつながっていなさい”って、どういう意味ですか?」

それは、「信仰によってイエスと日々の関係を持ちなさい」ということです。でも難しく考えなくて大丈夫。
たとえば、スマートフォンもコンセントにつながっていなければバッテリーが切れてしまいますよね。
同じように、私たちの心も“魂の電源”である神につながっていないと、疲れ果てたり、空しさを感じたりします。
「つながる」とは、神様に心を開き、祈ったり、聖書の言葉を読んだり、静かに神を思う時間を持つことから始まります。

Q2. 「主イエス様に繋がっていると、どんな変化がありますか?」

ヨハネ15章5節にはこうあります。「わたしにつながっている人は多くの実を結びます。」
つまり、イエスとつながることで、「愛」「忍耐」「希望」といった“心の実”が育つようになります。
ある女性は、仕事や家庭でストレスが重なり、人に優しくする余裕がありませんでした。でも、毎朝5分だけ聖書を読む時間を作るようにしたところ、不思議と心が穏やかになり、人を許す気持ちや笑顔が戻ってきたんです。
イエスとつながることで、少しずつ内面が変えられていくのです。

Q3. 「イエスと離れていると、本当に何もできないのですか?」

「何もできない」とは、「自分の力だけでは本当の意味で満たされた人生は送れない」という意味です。
外見は成功していても、心が孤独だったり、空しさを感じる人は少なくありません。
木の枝も、幹から切り離されると枯れてしまうように、私たちも創造主である神と離れては、
本来のいのちの力を保てません。
★逆に、神様とつながることで、今ある環境の中でも感謝や喜びが湧いてきます。

人生がうまくいかないのは、イエス様と繋がりを忘れているから?まとめ

★今朝は、私達の人生がキリストに繋がり留まる事のと大切さを押教えています。
①キリストに繋がることがイエス様が神の御子であると信じる事である。
②主イエス様が人生の救い主であると信じ受け入れる事です。
③主イエス様の教えを実践する事です。
④主イエス様の福音を信じ続ける事です。
⑤キリストの体であるクリスチャンと繋がるを持つ事です。

コメント