1
多言語切り替え(language switching)

砂の上か、岩の上か?あなたの人生の土台を点検しよう!【動画解説付】※スマホの方は、Googlechromeでご覧下さい。

イエス様のたとえ話シリーズ

おはようござます。週末の金曜日の朝を迎えました。

今朝は、昨日に続き気温に低い気持ち良い朝を迎えました。

糸数牧師
糸数牧師

今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と

②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に

③クリスチャンで教会から離れている方々へ


私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。

その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

糸数
糸数

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。

新約聖書:マタイの福音書7章24~27節 リビング訳


「わたしの教えを聞いて、そのとおり忠実に実行する人はみな、堅い岩の上に家を建てる賢い人に似ています。

大雨が降り、大水が押し寄せ、大風が吹きつけても、その家はびくともしません。

土台がしっかりしているからです。 反対に、わたしの教えを聞いても、それを無視する人は、砂の上に家を建てる愚かな人に似ています。

大雨、大水、大風が襲いかかると、その家はあとかたもなく、こわれてしまうからです。」」
マタイの福音書 7:24-27 JCB



Q1. このたとえ話は、どんな意味があるのですか?

糸数牧師
糸数牧師

イエス様は「自分の言葉を聞いて行う人」を、岩の上に家を建てた賢い人に例えました。



反対に、聞くだけで実行しない人は、砂の上に家を建てた愚かな人にたとえられます。

雨や洪水、風が吹いたとき、岩の上の家は倒れず、砂の上の家は崩れ落ちました。

あなたの人生の土台をどこに置くか」がすべてを決めるのです。

Q2.まだ神様を信じていな私にも関係がありますか?

糸数
糸数

あります。信じているかに関係なく、人生には“”があります。

病気、失敗、人間関係の崩れ…。そのとき、表面だけの成功や流行の価値観に頼っていると、簡単に心が折れてしまいます。

しかし、誠実・真実・愛など、変わらない価値を土台に生きる人は、どんな状況でも立ち直る力を持てます。

Q3: では、私たちはどうすれば「岩の上」に家を建てられますか?

木村
木村

マタイの福音書7章24~27節】「岩の上に家を建てる知恵」のたとえは3つの事を教えています。


①小さなことでも正しいと思う行いを続ける。

②言葉だけでなく、行動で人を大切にする。


③困難の中でも誠実さを手放さない。

これらは、神の言葉に基づく生き方と同じ原則です。

まだ完全に神様を信じてなくても、この土台を持つ人は「大嵐に強い」人生を築くことができます。

砂の上か、岩の上か?あなたの人生の土台を点検しよう!:まとめ

糸数
糸数

★マタイ7章のたとえは、宗教の枠を超えて「生き方の原理」を教えています。


岩の上に家を建てるとは、外側の安定ではなく、内側の真実に根ざして生きること。

雨や風が来ても倒れない人は、日々の小さな実践の中で“確かな土台”を築いている人なのです




コメント

タイトルとURLをコピーしました