おはようござます。1週間の終りの土曜日の朝を迎えました。
気持ち良い晴天の朝を迎えました。感謝します。


今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と
②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に
③クリスチャンで教会から離れている方々へ
私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。
その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。
旧約聖書:詩篇 62:6-8 リビング訳
6節 確かに、神だけが私の岩、私を救うお方、 そして私のとりでなのです。
ですから、困難に出会っても、 顔をこわばらせなくてよいのです。
7節 私が守られるのも、名声を獲得するのも、 神のお心ひとつです。
神は私の隠れ家、敵の手の届かない岩です。
8節 同胞よ。いつでも神への信頼を失わず、 心にある願いを洗いざらい申し上げなさい。
神はきっと助けてくださいます。
詩篇 62:6-8 リビング訳


今朝の詩篇 62:6-8ついての箇所は、不安定な社会の中で“本当の安定”を見つける鍵を教えています。
日常の例え話を交えて、現代の生活に適用できる3つのポイントをお伝えします。
Q1.「 神様だけが私の救いと望み」とは、現代の生活でどういう意味がありますか?

詩篇62篇6節には「主は私の岩、私の救い、私の砦」とあります。
これは、神様が私たちの人生における揺るがない土台であることを示しています。
現代は、仕事や人間関係、将来の不安など、心を揺さぶる出来事が絶えません。
でも、神を信頼する人は「感情」や「状況」ではなく、「神様の信頼の確かさ」に立てるのです。
★まるで地震でも倒れない岩の上に家を建てるように、神様は不安定な人生に平安の安定感を与えてくださいます。

Q2. 神様に「信頼せよ」とありますが、目に見えない神様を信頼するのは難しくありませんか?

たしかに、目に見えない存在に信頼を置くのは勇気が要ります。
しかし私たちは、目に見えない「空気」や「未来」にも希望を持って生きています。
詩篇62篇8節は「民よ、どんな時にも神に信頼せよ。心を注ぎ出せ」と語ります。
神様への信頼は、弱さをさらけ出しても大丈夫な場所があるということ。
祈りを通して、心の内を神様に打ち明けることで、言葉にできなかった不安や孤独さえも癒されていきます。 それが「神様の恵み」なのでです。

Q3. 神様の恵みを受けると、生活にどんな変化がありますか?

神様の恵みは、単なる「気休め」ではなく、日常の中で実感できる力です。
詩篇62篇7節には「私の救いと誉れは神にある」とあります。
たとえば、他人の評価ばかりを気にして疲れていた人が、神様に愛されていると気づくと、自分の価値を取り戻し、他人と比べなくなるのです。
心が軽くなり、人にも優しくなれる。神様の恵みとは、「内なる力」と「本当の安心」を与えてくれる生きた現実なのです。

激動の時代に、揺るがない土台を持つには?:まとめ

神様の恵みは、あなたのすぐそばにも差し出されています。
★まずは「神様、あなたに心を向けます」と、静かに心の中で語りかけてみてください。
そこからあなたのすべてが始まります。

コメント