1
多言語切り替え(language switching)

つらい時こそチャンス?人生が輝き出す秘密【動画解説付】※スマホの方は、Googlechromeでご覧下さい。

日々の感謝

おはようござます。深い睡眠で気持ち良い朝を迎えました!

 あっという間にわくわくする週末の金曜日を迎えました。

糸数牧師
糸数牧師

今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と

②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に

③クリスチャンで教会から離れている方々へ


私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。

その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

糸数
糸数

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。

新約聖書:ローマ人への手紙 5:3-5 リビング訳 



3節 「ですから私たちは、さまざまの苦しみや困難に直面した時も喜ぶことができます。
それによって忍耐を学ぶからです。


4節 忍耐によって私たちの品性が磨かれ、さらに、それによって希望が与えられるのです。

こうして、私たちの希望と信仰は強められ、どんなことにも動じなくなるのです。



5節 この希望は失望に終わることはありません。
それは、神が聖霊を与えてくださり、その聖霊が私たちの心に神の愛を満たしてくださっているからです。」
ローマ人への手紙 5:3-5 リビング訳

Q1: なぜ聖書は「患難をも喜ぶ」と言えるのですか?

糸数
糸数

普通、私を含めて試練や困難は避けたいものです


しかし聖書は、神を信じる人にとって患難は「忍耐」を生み、その忍耐は「練られた品性」を育て、さらに「希望」を生むと教えます。

苦しみそのものが嬉しいわけではなく、それを通して内面が強くなり、揺るがない希望へ導かれるからです。

Q2:その希望は、ただのポジティブ思考とは違うのですか?

糸数
糸数

はい、聖書のいう希望は「神様の愛に基づく確かな約束」に立っています。


人の励ましや一時的な成功は変わることがありますが、神の約束は変わりません。

試練の中でも、神様が見捨てないという確信が心を支えます。

これは一時的な慰めではなく、死をも越える希望です。

Q3: この希望を持つには、どうすればいいのですか?

糸数
糸数

聖書は「神の愛が、聖霊によって心に注がれている」と語ります。

つまり、神様を信じることで、その愛が私たちの内に流れ込み、恐れや絶望を押し流すのです。

自分の力だけで乗り越えるのではなく、「神様が共におられる」という確信を持つとき、試練の意味も変わってきます。


小さな祈りから始めても、そこに確かな助けと慰めが与えられます。

つらい時こそチャンス?人生が輝き出す秘密:まとめ

糸数
糸数

今朝のローマ人への手紙5章3~5節は、信仰者が試練や患難を喜べる理由を示しています。

困難は忍耐を生み、忍耐は練られた品性を育み、その品性は確かな希望へと導きます。

この希望は、神の愛が聖霊によって心に注がれているゆえに、決して失望に終わることがありません。

試練は無駄ではなく、神様の愛と計画の中で私たちを成長させ、永遠に価値あるものへと変えていく恵みの道です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました