1
多言語切り替え(language switching)

失敗で終わらない人生-新しい朝が与えてくれる希望【動画解説付】※スマホの方は、Googlechromeでご覧下さい。

日々の感謝

おはようござます。1週間の終わりの土曜日の朝を迎えました。

今朝は、昨日に続き晴天の気持ち良い朝を迎えました。

糸数牧師
糸数牧師

今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と

②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に

③クリスチャンで教会から離れている方々へ


私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。

その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

糸数
糸数

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。

旧約聖書:哀歌 3:22-23:リビング訳 新改訳




22節 主の恵みは決してなくなることがない、 ということです。 私たちが滅亡しなかったのは、 主の恵みによります。

23節 神の真実は限りなく、 その恵みは朝ごとに新しくなります。」
哀歌 3:22-23 リビング訳





22節 主の恵みを。」実に、私たちは滅び失せなかった。主のあわれみが尽きないからだ。

23節 それは朝ごとに新しい。「あなたの真実は偉大です。
哀歌 3章22~23節 新改訳

Q1. なぜ「主の恵みは絶えない」とあるのですか?

  

糸数牧師
糸数牧師

私たちは人生で、失敗や挫折を経験します。その度に「もう立ち直れない」と感じることもあるでしょう。



しかし、この聖句は「人の価値は失敗で終わらない」という希望を語っています。

恵みは「やり直せる機会」として、毎日のように新しく与えられる。

そう考えると、人生に再挑戦の勇気が湧いてきます。

Q2. 「あわれみが尽きない」とはどんな意味ですか?

 

糸数
糸数

あわれみとは「弱さや過ちを理解して受け止める心」です。


誰もが不完全で、時に人を傷つけたり自分を責めたりします。

聖書は、そんな弱さを切り捨てずに「受け止めてくれる存在がある」と教えます。

信じるかどうかは自由ですが、「無条件に理解してくれる存在がいる」と思うだけで、心が軽くなる人も多いのです。

Q3. 「朝ごとに新しい」とはどういうことですか?

木村
木村

神様を信じていない方にとっても朝は新しい一日の始まりです。



昨日までの失敗や後悔を引きずっていても、朝の光とともに「やり直せるチャンス」が与えられる、と聖書は伝えています。

信仰を持たない方にとっても、「今日こそ新しい一歩を踏み出せる」という視点は、前向きなエネルギーを与えてくれるでしょう。

失敗で終わらない人生-新しい朝が与えてくれる希望:まとめ

糸数
糸数

今日、哀歌 3章22~23節のこの言葉を「人生の励まし」として受け取ってみませんか?

この聖句は、3つの力を語っています。


①人生がやり直しが出来る希望

②あなた自身の弱さを受け止めるあわれみ

③あなたの毎日の新しい始まり

★信じる人だけでなく、人生に疲れたすべての人に開かれたメッセージです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました