おはようございます。2025年度2月最初の日曜日を迎えました。
去った1月度も愛する家族や関係者が全ての病気や事故などから守られて
無事に導いて下さり心から感謝します。
★どなた様も楽しく有意義な日曜日をお過ごし下さい。
今日の天気は最高気温19℃最低気温18℃降水確0%です。
今朝もこころのビタミンを通じて世界のベストセラーバイブルで共に学んで見ませんか?
★こころのビタミンの書かせて頂いている目的は世界のベストセラー聖書に記されている大切な事それは?
①天地創造の神様があなたを愛して下さっている真実と
②救い主イエス様との出会いを体験されていない方々に
③クリスチャンで教会から離れている方々へ
お届けする目的で書かせて頂いています。その為に、キリスト教の専門用語は、
極力省き生活に適応できるように
神様に必死に祈りながら知恵を求めて拙い未熟な文章力で書かせて頂いています。
※既にクリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。
今朝も一緒に学びましょう!
世界の永遠のベストラーである聖書には、今私達ひとり一人を全宇宙を創造されて神様が愛して祝福している言葉が沢山書かれたいます。
新約聖書:ローマ人への手紙 5:3-4 リビング訳 新改訳
3節 ですから私たちは、さまざまの苦しみや困難に直面した時も喜ぶことができます。それによって忍耐を学ぶからです。
4節 忍耐によって私たちの品性が磨かれ、さらに、それによって希望が与えられるのです。
こうして、私たちの希望と信仰は強められ、どんなことにも動じなくなるのです。
5節 この希望は失望に終わることはありません。それは、神が聖霊を与えてくださり、その聖霊が私たちの心に神の愛を満たしてくださっているからです。ローマ人への手紙 5:3-5 リビング訳
3節 それだけではなく、苦難さえも喜んでいます。それは、苦難が忍耐を生み出し、
4節 忍耐が練られた品性を生み出し、練られた品性が希望を生み出すと、私たちは知っているからです。
5節 この希望は失望に終わることがありません。なぜなら、私たちに与えられた聖霊によって、神の愛が私たちの心に注がれているからです。 ローマ人への手紙 5章3~5節 新改訳
日曜日の今日は、新約聖書のローマ人への手紙 5:3-4の聖書の言葉から日常生活に適応できるように共に学んで行きましょう。
生活に適用する3つのポイント
Q1: なぜ「苦難を喜ぶ」ことができるのですか?
※これは、苦難がただの痛みや不幸ではなく、私達を成長させる絶好のチャンスだからです。
人生には避けられない試練がありますが、それをどのように受け止めるかで未来が変わります。
たとえば、スポーツ選手が厳しいトレーニングを乗り越えることで強くなるように、苦難は私たちを鍛え、より良い人間へと導くのです。
日常の例え話①: ある人がピアノを学び始めましたが、最初は指が思うように動かず、何度もミスをしました。
しかし、彼は練習を続け、やがて素晴らしい演奏ができるようになりました。
最初の挫折があったからこそ、成長することができたのです。同じように、私たちの人生の試練も、後に大きな成長へとつながります。
★たとえば、困難に直面したとき、神様が、どんな時もともにおられると信じることで、不安や恐れから解放され、希望を持って前進する力が湧いてきます。
Q2: : 忍耐がなぜこれほどまでに大切なのですか?
いつの時代においても、忍耐は、人生の困難を乗り越えるために欠かせない力です。
すぐに諦めてしまう人と、辛抱強く続ける人では、結果が大きく異なります。
困難な状況の中で忍耐を持つことで、心が鍛えられ、自信も生まれます。
そして、その忍耐がやがて品性を育みます。
日常の例え話②: ある農夫が新しい畑を耕し始めました。最初は土が硬く、なかなか作物が育ちませんでした。
しかし、毎日水をやり、雑草を取り、辛抱強く手入れを続けた結果、やがて豊かな収穫を得ることができました。
忍耐を持って努力を続けることが、最終的な実りにつながるのです。
★私たちが困難を経験し、忍耐し、成長することで、未来に対する確かな希望を持つことができます。
Q3: どうすれば、私達は、「希望」を持ち続けることができますか?
神様は私たちの人生に想像もできないほどの豊かさを備えておられます。
希望は、人生の困難を乗り越える原動力になります。
私たちが困難を経験し、忍耐し、成長することで、未来に対する確かな希望を持つことができます。
希望を持つことで、不安や恐れに支配されるのではなく、前向きな心で生きることができます。
日常の例え話③: ある登山者が険しい山道を登っていました。
道は厳しく、途中で何度も諦めたくなりました。
しかし、「山頂からの景色を見たい!」という希望を持ち続けたことで、最後まで歩みを止めず、
頂上に到達することができました。
★同じように、私たちも希望を失わずに進み続けることで、素晴らしい未来へとたどり着くことができるのです。
忍耐が人生を変える:困難の先にある成長と希望:まとめ
ローマ5:3-4は、苦難が私たちを鍛え、忍耐を生み、それが品性を磨き、最終的に希望へとつながることを教えています。
私たちの人生にも困難は避けられませんが、それを乗り越えることで、より強く、より豊かな心を持つことができます。
希望を失わず、忍耐を持って前に進むことで、神様が備えてくださる素晴らしい未来へと歩んでいくことができるのです。
あなたが、過去どのような罪の人生を歩んだとしても?
主イエス様を人生の主として信じ受け入れる時に祝福の人生へと180度変えられると約束しています。
主イエス様は、地球上の全ての人間を愛しています。
★主イエス・キリストは私たちの必要に関心をもたれ、あわれみの心で愛し接して下さる
唯一のお方です。
★イエス・キリストは私たちの罪を背負って身代わりの犠牲の死を遂げて下さいました。
★それにより私たちの本当の必要である、永遠の命・天国への行く為に
罪の赦しと死への勝利を得させて下さいました。
イエス・キリストの救いは国籍、身分、立場と関係なく与えられます。
ご自身も神の右の座から地上にくだってその身分を捨てて愛して下さいました。
神様は愛のお方。あなたが、主イエス様を受け入れて天国に行ける事を心から願っています。
今朝もあなたにお願いとお勧めがあります。
あなたにもイエス様の十字架の愛を体験してほしいとお祈りしています。
今朝は日曜日です。日本中のキリスト教会では日曜礼拝が開かれています。
あなたも少し勇気を出してお住まいの近くの教会のドアをノックしてみませんか?
あなた・ご家族の抱えている悩み・苦しみを真剣に聴いて下さりお祈りして下さる牧師先生・伝道師の先生方があなたの訪問するのを待っています。
あなたにもイエスキリストの十字架の愛を知って頂き、今以上に素晴らしい人生を歩んで行くためにお手伝いが出来れば本当に嬉しいです。
※お勧めは聖書的・福音的な公同の教会に行かれる事をお薦めします。
⇒旧統一教会・エホバの証人・モルモン教会・は一切関係ありません。
もしどこの教会に行って良いかわからない方はメール下さい。
あなたのお住いの近くのキリスト教会をご紹介させて頂きます。
お問い合わせ⇒ itokazu0501@mikuni-ohaka.com まで!
☆今日も楽しい安息の日曜日をお過ごしください。☆
コメント