おはようござます。週末の土曜日を迎えました。
寝室の窓に恵みの雨の音が当たり気持ち良く睡眠がとれました。
素晴らしい目覚めの最高の目覚めです。感謝します。


今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と
②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に
③クリスチャンで教会から離れている方々へ
私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。
その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。
旧約聖書:詩篇 145:8-9リビング訳
「主は優しく、あわれみ深く、すぐには怒らず、 愛にあふれておられます。
だれにでも恵み深い主の思いやりは、 造られたすべてのものに注がれます。」
詩篇 145:8-9 リビング訳

日常の例え話を交えて、現代の生活に適用できる3つのポイントをお伝えします。
point①相手のミスに対して怒るのに遅い・それが本当の強さ

この聖書の言葉では、仕事でもプライベートでも誰かが、間違いを犯して時を、すぐに怒るのではなく、まず相手の話を聞く事が信頼を育てる第一歩です。
神様も、私たちの間違いや弱さをすぐに裁くのではなく、待ってくださる方です。
★人を責めるより、まず理解しようとする姿勢が、チームの雰囲気を変えます。

point②恵みとは、努力した結果の報酬ではなく「プレゼント」

会社等で営業成績が振るわなかった社員に、「今月はよく踏ん張ったね。お疲れ様」と声をかけたら涙を流して喜んでいました。
神様の恵みも、何かの成果に対するご褒美ではなく、努力しても届かない人にも「そのままで大丈夫」と差し出される無条件のプレゼントです。

point③神様のあわれみは、すべての人に注がれている

ポカポカの太陽の光は、良い人にも悪い人にも平等に降り注ぎます。
神様の愛も同じです。信じている人だけでなく、まだ信じていない人にも、同じように心を注いでおられる。
この事実は、神様は、「誰一人置き去りにしない」という安心につながります。

神様の深い愛は、誰にでも注がれている光のような優しさ:まとめ

今朝の聖書の言葉は、この詩篇の言葉は、ただ宗教的な教えではなく、「
「どうすれば人にやさしくできるか」「どんなときでも心を保てるか」を教えてくれる“生き方の知恵”でもあります。
★神様の愛のまなざしに気づけたとき、自分自身にも、他人にも少しやさしくなれるかもしれません。

コメント