おはようござます。水曜日を迎えました。
晴天の気持ち良い清々しい朝を迎えました。


今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と
②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に
③クリスチャンで教会から離れている方々へ
私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。
その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。
新約聖書:ローマ人への手紙 5:3-5 リビング訳
ですから私たちは、さまざまの苦しみや困難に直面した時も喜ぶことができます。
それによって忍耐を学ぶからです。
忍耐によって私たちの品性が磨かれ、さらに、それによって希望が与えられるのです。
こうして、私たちの希望と信仰は強められ、どんなことにも動じなくなるのです。
この希望は失望に終わることはありません。それは、神が聖霊を与えてくださり、その聖霊が私たちの心に神の愛を満たしてくださっているからです。
ローマ人への手紙 5:3-5 リビング訳

日常の例え話を交えて、現代の生活に適用できる3つのポイントをお伝えします。
point①困難は人を育てる「トレーニングジム」

ジムに通う人は、筋肉痛が成長の証だと知っています。
人生の困難も同じで、私たちの内面の「筋肉」を鍛えます。
たとえば、職場での人間関係のストレスも、誠実さや忍耐を育てる機会です。
★神様はこのプロセスを通して、私たちに「忍耐」という強さを育ててくださいます。

point②忍耐した経験が「信頼の土台」になる

かつて雨の中、傘を忘れてびしょ濡れになった経験があると、次からは必ず傘を持つようになります。
人生の失敗や試練も、神様に頼ることで「練られた品性」を形づくります。
何度も乗り越えた経験が「次も大丈夫」と思える信頼の基になります。

point③希望は、あなたを裏切られない「確かな光」です!

暗闇の中でも灯りを見つけたら、そこに向かって進めます。
神様の希望は、私たちの人生を導く確かな光です。
人の約束が破れることはあっても、神の愛は私たちの心に注がれていて決して裏切りません。
神様を信じる人間は、だから、希望を持って生きることができるのです。

あなたの苦しみが希望に変わる時:まとめ

今朝の聖書の言葉は、どんな状況でも、神様は私たちを見放さず、内側から希望を育ててくださいます。
★信仰の一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。

コメント