1
多言語切り替え(language switching)

あなたの人生の道を一緒に歩んでくださる神様※スマホの方は、Googlechromeでご覧下さい。

日々の感謝

おはようござます。1週間のスタートの月曜日の朝を迎えました。

太陽の照り付ける晴天の朝を迎え感謝します。

糸数牧師
糸数牧師

今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と

②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に

③クリスチャンで教会から離れている方々へ


私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。

その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

糸数
糸数

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。

 旧約聖書:詩篇 37篇23~24節 リビング訳 新改訳

「正しい人は、主の導きに従って歩みます。 主はその一歩一歩をお喜びになるのです。

たとえ倒れても、それで終わりではありません。 主がしっかり支えておられるからです。」
詩篇 37:23-24 リビング




“主によって人の歩みは確かにされる。主はその人の道を喜ばれる。

その人は転んでも倒れ伏すことはない。主がその人の腕を支えておられるからだ。”

詩篇 37篇23~24節新改訳




糸数
糸数

人生はまるで旅のようです。順調に進んでいる時もあれば、思わぬつまずきや壁にぶつかってしまう時もあります。



そんなとき、私たちは「もう立ち上がれないのでは」と不安や孤独に押しつぶされそうになります。聖書はこう語っています。

人の歩みは主によって確かにされる。主はその人の道を喜ばれる。たとえその人が倒れても、打ち捨てられることはない。主がその人の手をささえておられるからだ。」(詩篇37:23-24)




この聖書の言葉は、信仰を持っていない方にとっても大切なヒントを与えてくれます

日常生活に適応できるように3つのポイントをお伝えします。


①人生の歩みには意味がある

糸数(バルナバハウス前)
糸数(バルナバハウス前)

私たちの歩みは、ただ偶然の積み重ねではありません。良いことも悪いことも、意味をもってつながっています。



誰かに出会ったり、ある出来事が起きたりするのは、人生の中で必要だからこそ起こっていることかもしれません。

聖書は「歩みは確かにされる」と語り、無駄な道は一つもないと教えています。


2.失敗しても見捨てられない

糸数
糸数

人間関係のトラブルや仕事の失敗、健康の不安…私たちは誰でもつまずきます。

しかし聖書は「倒れても、打ち捨てられることはない」と語ります。

つまり、失敗したからといってあなたの人生が終わるわけではないのです。

★あなたを支えてくれる存在があるからこそ、また立ち上がれるのです。

3.あなたを支えてくれる“見えない神様の手”がある

糸数牧師
糸数牧師

聖書は「主がその人の手をささえておられる」と言います。



信仰を持たない方にとっては「主」とは少し遠い言葉かもしれません。

でも、困難なときに不思議と助けられたり、人の優しさに救われたりした経験はありませんか?

それこそが「見えない神様の手」による支えなのです。


人生の道を一緒に歩んでくださる神様:まとめ

糸数
糸数

この聖書の言葉は、あなたの人生に「安心」を届けてくれます。



人生に無駄な道はなく、失敗しても見捨てられず、必ず支えてくれる手がある。

そう思えるだけで、明日を生きる力が湧いてきます。




コメント

タイトルとURLをコピーしました