1
多言語切り替え(language switching)

人生の試練の日にも、神様からの“引き上げる力”が与えられる秘訣【動画解説付】※スマホの方は、Googlechromeでご覧下さい。

困難な状況になった時

おはようござます。週末の金曜日の朝を迎えました。

今朝は、朝方は少し気温の低く寒くて何度か目を覚ましました。

糸数牧師
糸数牧師

今朝は、慰め、励ましの、希望に満ちた世界で最も売れている聖書を解き明かしながらこころのビタミンを通して一緒に学びましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と

②救い主イエス様との出会いを体験されていない方に

③クリスチャンで教会から離れている方々へ


私はあなたに神様の愛のメッセージを伝える為にこの文章を書きました。

その為にキリスト教用語を省略して日常生活に簡単に適応できるする為です。

糸数
糸数

※クリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。

旧約聖書:詩篇 40:1-2 リビング訳


「私は、ただひたすら主の助けを待ち望みました。 すると、その願いは聞かれたのです。

あなたは絶望の穴から、 どろどろのぬかるみから引き上げて、 踏み固めた道に下ろし、 しっかり歩けるようにしてくださいました。」
詩篇 40:1-2 リビング訳

Q1. 神様を信じていなくても、この詩は意味がありますか?

糸数牧師
糸数牧師

はい。聖書の詩人が語っているのは「自分では抜け出せない苦しみから、助けが与えられた」という経験です。


信仰の有無を超えて、“神様に救われたい”“立ち直りたい”と願う心は誰にも共通しています。

Q2.見えないところで全能なる神様が“引き上げる力”が働く

糸数
糸数

泥沼から引き上げるという描写は、外から来る助けを表します。

他者の支え、思いがけない助言、状況の変化-それらも神様の働きとして描かれます。

Q3: 人生の土台が“安定”へ変わる

木村
木村

詩篇の作者は、神様を信じて救われた後、詩人は「人生を岩の上」に置かれたと告白します。

不安定な危うい場所から、しっかりした基盤に移されること。

人生の試練から守られて心の平安・安定を与える救いの恵みを表現しています。

人生の試練の日にも、神様からの“引き上げる力”が与えられる秘訣:まとめ

糸数
糸数

★詩篇40篇1~2節は、「苦しみのどん底にいた人が、聞かれ、救われ、立ち直った」という物語です。

これは信仰の有無をこえて、“助けを必要とするすべての人”に向けた普遍のメッセージです。

自力で抜け出せない時こそ、見えない神様助けが働く。その希望を静かに語る詩なのです。




コメント

タイトルとURLをコピーしました