聖書は永遠のベストセラーです!

皆様、おはようございます。水曜日の朝を迎えました。
新約聖書の第二コリント4章7から一緒に学んでいきましょう!
7節 私たちは、この宝を土の器の中に入れています。
それは、この測り知れない力が神のものであって、
私たちから出たものではないことが明らかになるためです。
コリント人への手紙 第二 4章7節 聖書 新改訳
7節 このすばらしい宝〔私たちのうちに輝いている光と力〕は、こわれやすい器〔私たちの弱い肉体〕の中に入っています。
私たちのうちにある栄光に満ちた力は、神に与えられたものであって、私たち自身から出たものでないことは明らかです。 リビング訳

この箇所から導き出される大切な3つのポイントは次の通りです。
質問⑴ 私たちは「この宝を土の器の中に持っている」と書かれていますが、この「宝」とは何でしょうか?
私達は、もろい土の器であると記されたいます。
この宝と、それは神の栄光と力、そして福音の真理を指しています。
★私たちは神の愛と希望を心に宿しており、それを周囲の人々に示す役割を担っています。
主イエスキリストにより救いという最高の価値ある教えを弱い私達人間に任されたいます。

質問⑵ なぜなぜ「土の器」と表現されているのですか?

「土の器」は私たち人間の弱さや不完全さを象徴しています。
「土の器」は私たち人間の弱さや不完全さを象徴しています。
私たちは壊れやすく、限界がありますが、その中に神の力が働いていることが強調されています。
★これによって、私たちの成功や力が自分自身のものではなく、神様のものだと示されます。

質問⑶: この箇所が現代の私たちに伝える教訓は何ですか?

私たちの弱さや失敗を恐れる必要はないということです。
使徒パウロは、伝えった事は、滅びやすい器では、大切な中身にありました。
私達の内に住んでいる神様の御力の事です。
神様は私たちの不完全な器の中で働き、大きな力を示されます。
つまり、自分の弱さを認めながらも、神様の力を信頼して前に進むことが重要です。
これによって、神様の栄光が私たちの人生を通じて表されます。

目にみえない最も大切ものとは?:まとめ
今日の学びは、、人間のもろさ・弱さの中で働く神様の力と希望を強調しています。
その力が、神様のものであり自分たちのものでないことを知ることにより高慢になる危険を避けて
力のよりどころである神様との毎日の交わり求める事が大切になります。
私達の責任は、私達の器を通じて神様を見えるようにさせる事が出来きます。

★人間の限界を超えて神が働いてくださるというメッセージは、現代においても多くの人に希望を与えるものです。

コメント