おはようござます。4月第2週目の火曜日を迎えました。
神様からの恵みと祝福の中で深い睡眠を与えれて最高の目覚めに感謝します。
去った3月も神様の憐れみと守りの中で歩む事が出来て感謝です。


今朝もこころのビタミンを通して慰めと励まし・希望に満ちている世界のベストセラーバイブルを紐解いて共に学んでいきましょう!

①神様があなたを愛して下さっている真実と
②救い主イエス様との出会いを体験されていない方々に
③クリスチャンで教会から離れている方々へ
お届けする目的で書かせて頂いています。その為に、キリスト教の専門用語は、
極力省き生活に適応できるように
神様に必死に祈りながら知恵を求めて拙い未熟な文章力で書かせて頂いています。

※既にクリスチャンの方は、所属先のキリスト教会の牧師先生方から深い聖書の学びをすることを推奨します。
旧約聖書:第一歴代誌16章34節 リビングバイブル
「主に感謝せよ。 その恵みは深く、愛といつくしみは限りない。」
歴代誌Ⅰ 16:34 リビング訳
“主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。
その恵みはとこしえまで。
歴代誌 第一 16章34節聖書 新改訳


この聖句は、神様に全ての事を感謝する事を教えている重要なメッセージです。
現代社会でも通じる深い問いかけを含んでいます。
私たちの生き方にどのように適用できるでしょうか?
以下の3つの問いとポイントで、生活に当てはめてわかりやすく解説させて頂きます。
質問1.「主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。」とはどういう意味ですか?

「主に感謝せよ」とは、神様に対して感謝の気持ちを持つことを勧めています。
この感謝は、何かをもらった時だけではなく、日々の生活すべてに対しても向けられるものです。
生活の例①
私たちが日常で当たり前に思っている食事や家族との時間も、実は多くの人々の支えや努力によって成り立っています。
誰かが私たちのために働いてくれたり、助けてくれたりすることを意識するだけでも、感謝の心が芽生えます。
同じように、神様も私たちの生活を見守り支えてくださっているのです。

質問2.「いつくしみ深い」というのはどういうことですか?

本当に大切なものを見失うこと、または永遠の命を失うことを指しています。
「いつくしみ深い」とは、神様が私たちに対して優しさや愛を持って接してくださることを表しています。
生活の例②
親が子どもを見守りながら育てる時、厳しくすることもあれば、優しく包み込むこともあります。
子どもが失敗しても諦めず、何度も励まし続けるのは愛から来るものです。
同じように、神様も私たちを愛し、支え続けてくださる存在です。
時に困難や試練があったとしても、それは私たちを成長させるための機会であると考えることができます。

質問3. この教えを日常生活でどう活かすことができますか?

この教えは、感謝の心を持つことで、日々をより豊かに過ごせることを教えています。
この世界で成功すること自体は悪いことではありません。しかし、それを追い求める中で、本当に大切なものを見失ってしまうなら、それは悲しいことです。
生活の例③
仕事で失敗したり、人間関係で悩んだりすることは誰にでもあります。
しかし、その中で小さな良いことを見つけて感謝することは、不安や不満を和らげる助けとなります。
感謝を見つける方法の一つとして、「感謝日記」をつけることがあります。
毎日寝る前に、感謝できることを3つ書き出すことで、心が穏やかになり、前向きな気持ちで新しい日を迎えることができます。

感謝と愛の源—神のいつくしみを知る喜び:まとめ

第一歴代誌16章34節は、神様の愛と優しさに気づき、それに感謝することで心の平安を得ることができることを教えています。
★神様に感謝することは、自分を取り巻く環境や出来事に目を向けることでもあります。
信仰を持つかどうかに関わらず、感謝の心を持つことで、より良い人生を歩むことができるのです。

コメント